来月辺りに募集を開始しようと考えている「天才発掘プロジェクトα」に先駆けて、私の方でもゼロからブログ運営を開始してマネタイズしていく様子を公開することとしました。
で!
このブログに関してですが小さな子ども4人を連れて国内、海外問わず、飛び回っていく様子なども公開しつつ。
旅行する上で役に立つコンテンツ。YouTube動画配信の準備もして動画でも役に立つ&楽しいものを作れるように頑張っているところ。
と、これを書いている時点で、この旅ブログを紹介してから1日も経たずに無料メルマガ講座へご登録いただけました。ありがとうございます。
情報発信において0→1が本当に大事
マジで、ありがとうございます。0→1をすぐに達成できました。ホント、ブログ運営とか、ツイッター、YouTubeとかで情報発信していると。
やっぱり「反応がない」ってのが一番、気持ちが萎える瞬間なんですよねw
だから、ブログ運営を始めた当初ってアクセスとか反応が気になって仕方がない。
このまま続ければ大丈夫だって、頭では分かっていてもチェックしちゃうんですよねー。
超時間の無駄なのに。
だから、こういった反応をいただけるのって、たとえお一人だったとしても、すごく嬉しい事なんです。
情報発信を始めると、どうしても月100万とかすぐに目標として考えちゃうじゃないですか?
そうじゃないんですよね。大事なのは。
まずは0→1。
これまで反応が0人だったものが、たった1人でも反応があれば成功ですよ。マジで。
0→1を達成すれば後は繰り返すだけ
だって、あとは「同じことを続けるだけ」なんだから。今回の旅ブログで言えば、私がやることは決まってます。
「ツイッターを毎日10分でも使う」
「Facebookで記事更新したら告知する」
「メルマガでも告知してみたりする」
「ブログの記事を常に更新する(毎日更新じゃなくても常に更新することを意識する)」
「ブログの記事を更新するために家族6人で旅に出てチャレンジするw」
「動画も撮影しているのでYouTubeでも公開していく」
って感じで、あとはこれらを少しずつでも続けていくだけ。
もちろん、全てのことを一気にやると大変なのでYouTubeは週1くらいに抑えて、
「ツイッター」
「Facebook」
「メルマガ」
「記事を書く」
ってことに集中することだってできます。
昔と違って情報発信できる場所は、本当に多くなりました。
だからこそ、私たちは、ちゃんと「選択と集中」を意識して行動していかないと。
どれも中途半端になって挫折しちゃう。なんてことになっちゃうわけなんですよね。
まぁ、その辺りの挫折ポイントも、天才発掘プロジェクトαではしっかりと補っていきます。
誰だって何かしらの天才で情報発信できるものを持っている
そして、今回のような子ども4人を連れて旅行しまくる、壮大なブログじゃなくても情報発信でマネタイズはできます。
20年、30年、40年と生きてきたんですから、誰だって必ず何かしらの天才な部分を持っています。
たとえ、昔にいじめられていたとしても、絶対に何かを持っているんです。
そこを魅せ方とか、やり方を工夫すればいくらでも情報発信でマネタイズすることなんてできる。
ってことで、私がゼロからブログ運営を始めてマネタイズしていく様子を見れますので、ぜひ、見ておいてくださいな。
そして、近いうちに公開される「天才発掘プロジェクトα」で私たちとともに情報発信でマネタイズできる半自動化収益の仕組みを構築していきましょう。
今回はこれで、ほな!

[…] 情報発信でゼロからブログ運営を始めてマネタイズしている様子を公開中です!情報発信でゼロからブログ運営を開始してメルマガなどを活用しつつマネタイズしていく様子を公開開始 […]