STEP1:奴隷マインドからの解放

I.T.土方(システムエンジニア)として5年と7ヶ月働いてもらえた退職金の額は?

目安時間 7分
  • コピーしました

どうも、シリュウです。

 

夜ご飯を食べ終えて、

何やらおもむろにキッチン前の棚を片付け始める妻。

 

 

ガサガサゴソゴソ・・・

片付け始めてから10分くらいすると、

 

「あんた、これもう要らんやろ」

 

と話しかけてくる。

 

我が家では決算などで

使うかどうか分からないのでレシートなど

すべて残すようにしている。

 

 

だから、

お金関連の資料があると要るかどうかを聞いてくる。

 

 

そして、聞いたきたものは、

何かを確認してみると。

 

「I.T.土方時代の退職金明細」

 

だった。

 

 

もう10年以上も前のことなので

すっかりと忘れていたが金額を見て驚愕。

 

 

アフィリエイターとして独立する!

と決めてから退職するまでの間、

I.T.土方として働いていた年数は、

 

 

「67ヶ月」

 

 

これを年月にすると、

 

 

「5年と7ヶ月」

 

 

になる。

専門学校時代の友人が1日で入社が決まったから、

僕も面接に行ったという超適当に選んだ会社。

 

 

そんな会社でも一応退職金を出す為に、

 

「独立行政法人勤労者退職金共済機構」

 

へは毎月5000円を

納付してくれていたようだ。

 

 

僕の会社は、

まだマシなのかもしれないが、

他の会社だとこれさえも入っていないかもしれない。

 

とはいえ、貰える退職金は知れている

退職金明細

 

5年と7ヶ月間、

毎日のように夜遅くまで残業し

土曜日、日曜日出勤も当たり前。

 

 

大阪から東京へ毎週のように出張。

 

 

大阪から神戸の端っこまで

片道2時間をかけて出勤。

 

 

といったことを繰り返してきた。

 

途中、

電車の中でうずくまることもあった。

これだけ身を粉にして働いたのに退職金は、

 

 

「341,550円」

 

 

もらえるだけありがたいのかもしれない。

 

 

しかし、5年と7ヶ月で34万円

 

 

これを60歳まで続けて、

 

 

「30年ほど」

 

 

働いたとしたら、

一体、退職金はいくらになるんだろう?

 

単純に6倍で、

「200万」くらい?

 

納付する年月が増えれば増えるほど

掛け率は高くなるのだろうか?

 

僕は知らない。

 

ひとつ言えることは、

「こんなお金じゃ何もできん」

ということ。

 

30年以上、

汗水垂らして会社の為に

身を粉にして働いた結果が200万。

 

 

世間一般的に、

60歳といえば定年を迎え、

老後はゆっくりとやりたい事をして過ごす。

 

 

しかし、この、

「200万円」

で何ができるんだろうか?

 

旅行なんて出来ないだろう。

孫へのプレゼントも出来ないだろう。

子どもたちに何かがあっても助ける事もできないだろう。

 

 

逆に子どもたちに

面倒を見てもらわなければならないかもしれない。

 

 

僕は、そんな状態になる事は絶対に嫌だと思っている。

 

 

60歳になっても

妻と一緒に好きな所へ旅行し、

好きな事をし、

我慢しないライフスタイルを謳歌したい。

 

 

あなたは、

身を粉にして働き、

定年を迎えた後も余裕がない生活を我慢できるだろうか?

 

 

もし、

我慢できないのであれば

今からでも遅くない。

 

副業でもいい。

少しずつ、

「自分でお金を稼ぐ」

という事を

練習していかなければならないのです。

 

普段の仕事で疲れているでしょう。

 

 

でも、

たった今から頑張らなければ

必ず後に響いてくる。

 

 

アフィリエイトに限らず

ビジネスはコツコツと継続できた人が勝つ。

 

ゆっくりでもいいから進んでいきましょう。

 

 

  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

【日本大富豪直伝】お金の専門家

中城 子龍(シリュウ)

1984年奈良県生駒市生まれ大阪育ち。IT専門学校を卒業後、システムエンジニアとして働きフリーランス&ネットビジネスで独立。資産4000億超えの日本大富豪からの教えを元に法人経営。国税庁の発表で企業が10年続く割合は6.3%の中で毎期黒字で10期目を迎えビジネス歴15年以上。子ども6人。 日本大富豪からの教えを元に多くの日本人に伝え救うためのメルマガを配信中。現在はメルマガ読者数3万6000人へ向けて発信し未来に何が起こるかを伝え備える方法を伝授。 昨今のインターネットの発達やSNSの流行により小手先の節約術や節税術が蔓延。そんな中で本当の意味でお金を守り残す方法を発信し、年間30万円、50万円、100万円とお金を守り残す生徒さんを輩出。またお金を守り残すだけでなく、そこから始まる資産構築を世の中に伝え続けるパイオニア。

詳しいプロフィール

コメントは2件です

  1. […] ・貯金50万円 ・退職金36万円(証拠はこちら) ・翌月に長男が産まれる ・アフィリエイト報酬ゼロ ・アフィリエイトの方針は何も固まっていない […]

  2. […] ・貯金50万円・退職金36万円(証拠はこちら)・翌月に長男が産まれる・アフィリエイト報酬ゼロ・アフィリエイトの方針は何も固まっていない […]

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: